最新号について
10月15日(水)発売 山岳雑誌『岳人』2025年11月号 No.941 税込1100円(本体1000円)
[表紙のことば]
奈良の二月堂に惹かれる。
そのとき決まって歩くのは春日大社から森を抜け、
若草山から市街を見下ろし、麓の二月堂に向かう一本の道。
あるとき東大寺近くに古い工場跡のカフェを見つけた。
楽しみがまた増えた。
作:中村 みつを
特集:
京都・奈良の山
古都の歴史と文化を味わう山々へ
秋たけなわになると一気に視線が集まってくる古都、京都と奈良。日本海に面する丹後から京都北山、東山、大和青垣、そして吉野、大峯へ。この秋、古都をめぐる歴史と文化を登山で味わう。
最新号を申し込む ≫
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※クリックで拡大表示できます。
京都・奈良の山
古都の歴史と文化を味わう山々へ
[ルポ]
風光明媚な日本三景を望む山と、鬼伝説の山を旅する 鼓ヶ岳・大江山
京都北部に静かに広がる高層湿原の八丁平へ 峰床山
豪雪で消えた集落へ ~とりまく峠をめぐって~ 廃村八丁
京の街を一望する「送り火」の山と、山科、東山の紅葉めぐり 大文字山
奈良盆地を望み、剣豪の里へ 柳生街道を歩く 若草山・柳生街道
古の歌に思いを馳せ、日本最古の道と神宿る山を行く 三輪山・龍王山(山の辺の道)
国の夜明け前、蘇我入鹿謀殺を談義した山へ 多武峰
踏み跡微かな県境の山脈 台高山脈縦走 文◎服部文祥
[ガイド]
京都の山
[北山]
皆子山
桟敷ヶ岳
[東山]
比叡山
[西山]
愛宕山
奈良の山
[大和青垣]
矢田丘陵
二上山
大和葛城山・岩橋山
金剛山
[吉野大峰]
青根ヶ峰
観音峰・稲村ヶ岳
大普賢岳
八経ヶ岳
釈迦ヶ岳
玉置山
[コラム]
丹後地方のむかしばなし
名著『北山の峠』を歩く 文◎酒井敏行
古書の町京都で山の本に出会う
万葉歌とともにめぐる大和三山
葛城から生駒へ、大峰へ。役行者がゆく
大峰の懐に開けた修験の里──洞川
[インタビュー]
登山家、田部井淳子の生き方を描く
映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』公開記念インタビュー
吉永小百合 田部井進也
ジャパンエコトラック奥大和 デジタルスタンプラリー
【連載】
岳人の湯
山を摺る その⑮「深秋の富士 犬目峠」杉山 修
モンベル ものづくりの現場 シームレスダウンハガー
服部文祥の日本の山を旅する その㊱加賀白山 別山山旅ルート開通
モンベルストア店長おすすめの山 長野県 高社山、高標山・八剣山
山の掲示板
ニュース&インフォメーション
とっておきの山歩き 蝦夷松山・雁皮山(北海道)/加波山(茨城県)/便石山・天狗倉山(三重県)/天狗塚(徳島県)/次郎丸嶽・太郎丸嶽(熊本県)
編集後記
『岳人』最新号は、下記ボタンよりお申し込みいただけます。
※モンベル・オンラインショップに遷移します。
モンベルクラブ会員さまは、送料無料でお届けします! モンベルクラブについてはこちらをご覧ください。